全国的に等価禁止の地域が多くなってきたようですが、みなさん天井狙いのボーダーってどうしてますか?
今回はワタクシあくえりにょんαが考案した、
「非等価店での天井期待値算出法(特許出願中)」を公開したいと思います。
(`・ω・´)シャキーン
雑誌やネットで調べると
「○○Gから打てば期待値○○円」ってのが簡単に分かって便利な時代になりました。
この数字はだいたいシミュレーションから導き出された数字ですが、
等価交換での金額です。
なので、非等価になったのに同じボーダーで打ち続けると・・・
死ねます。(キッパリということで、非等価店での狙い目G数の割り出し方を発明(?)しました。
その名も
「あくえりにょんα式・非等価店での天井狙い期待値算出法」略して
「にょん式天井期待値(商標登録出願中)」です。
といってもボクが勝手に考えた方法なので
間違ってても知らん!(どキッパリあくまで参考程度にして頂くといいかと思います。( ̄ー ̄ )
余談ですが、ボクが打ち始めた頃は等価交換が主流でなかったんで、雑誌でも6枚交換や7枚交換での期待値なんてのも出てましたねー。
初代北斗や初代吉宗の時代です。
全国的に等価禁止になってきてるので、今後は非等価での期待値の情報も出てくるかもしれませんね。
では、ここから本題。
まず、等価じゃないとどこで損するかというと、
「交換する時」です。
例えば500枚を交換した場合
5枚交換(等価) 10000円
5.6枚交換 8928円(8800円)
6枚交換 8333円(8200円)
※カッコ内は特殊景品最低額が200円の地域の実際の額。となります。
けっこう損しますよね・・・(´Д`;)
しかし、非等価でも損しない方法があります。
交換しないwこれは実は冗談でもなく、なるべく交換しないってのは非常に重要な戦略です。
貯メダルできるところはもちろんする。
できないところはなるべく持ちメダルで台移動して打つことで交換による損失をおさえることができます。
ここで「にょん式天井期待値」計算その1※これ以降の計算は5.6枚交換の場合です。貯メダル無制限の店の場合は
期待値の10%減 と考える。
つまり3000円の期待値の台なら、2700円と考えます。
これは単純に5.6枚だと交換時に10%くらい目減りするからです。
ホントは10.8%とかですが暗算できなくなるんで細かい数字は無視しますw
そして「にょん式天井期待値」計算その2じゃあ貯メダルできないとこはどうなんのって話なんですが、これは
現金投資するたびにさらに損をします。これも現金投資した分の10%くらい損します。
例えば
10000円を現金投資した場合。
これが貯メダルだったら500枚を使うことになります。
貯メダル500枚の価値はさっきの計算で
8928円。
貯メダルだったら8928円で済んだのが10000円かかってるわけです。
ということで、現金投資と貯メダルでは10%くらい差がつくって考え方です。
で、今度はその現金投資はいくらになるの?ってことになるんですが、これは初当たり確率と千円あたりの回転数から計算します。
例えば北斗の拳・転生の章の場合。
初当たり確率 1/355
千円あたりの回転数 31G
355÷31×1000=約11451
1台あたり平均11451円の投資がかかると考えます。
これの10%分を損するということで、
1145円期待値が減るってことです。
にょん式天井期待値・計算方法まとめ① 等価の天井期待値の10%減
② ①から平均投資額の10%をマイナス
例)北斗の拳・転生の章 等価期待値3000円の台
①3000×0.9=2700
②2700-1145=1555
期待値 1555円と、こんな感じです。
②の方は天井までのG数や台の特性により誤差が出ますし、雑な計算方法なんで正確ではないです。
でもまぁある程度の指針にはなるんじゃないかと思います。
このへんの解説は長くなるのでまたあらためてしたいと思います。
(
「にょん式天井期待値」の補足。)
←解説記事アップしました。正確性よりも「簡単に計算できる」ってのを重視してます。
なのでより正確に出したい方はアレンジしてみるといいかもです。
もっと良い方法あるよ!とか、根本的に間違ってるよ!ってのがありましたらコメント頂けると嬉しいです。(´∀`*)
応援ポチオネガイシマス♪(´▽`*)
先日はツイッターのリフォローありがとうございました。
「にょん式天井期待値」スゴイっすね!
ぜひ参考にさせていただきます!
こちらのブログとも相互リンク・RSSのお願いしてもいいでしょうか。
アクセスUPに貢献できるよう毎日更新を心がけて頑張りますので、
よろしくお願いします。
なお、貴ブログはリンク集、RSS集に掲載させて頂いています。
ぜひご検討頂けましたらと思います。
以下、自分のサイト情報です。
************************
管理人:きくし
サイト名:kppa20xx.com
URL: http://kppa20xx.com/
RSS: http://kppa20xx.com/feed/
Twitter : https://twitter.com/kppa20xxkikushi
************************
どうぞ、よろしくお願いします<(_ _)>