蒼天の拳をさっそく打ってきましたんでご報告。
けっこう面白そうな台ですねー(´▽`)
前作は全然勝てなかったんで嫌いな台でしたw
今回はシステム変わってるし、天井も低いので狙いやすそうですねー
<蒼天の拳2 天井情報>・AT間最大777Gで天井、ATが確定
・777Gの最深部到達時は継続率75%以上の「宿命の刻」が確定
・AT初当り9連続で「激闘乱舞in上海」に非当選の場合、次回ATの「宿命の刻」で当選確定
※
2-9伝説様より引用
2-9伝説さんでは天井は380Gから、AT連続スルーは8回からを推奨されてます。
ホールでのAT連続スルー回数の見分け方ですが、ちょっとややこしいかも。(^ ^;)
マイホールでは「宿命の刻」は1セットごとにビッグ、「激闘乱舞in上海」の方はバケでカウントされてました。
当たりが1Gでカウントされてるのは「宿命の刻」の継続分なので、それ以外をポチポチして数えていくと何回スルーしてるかが分かります。
マイホは30回まで履歴をさかのぼれますが、その間に収まれば判別可能ですね。
カウンターの性能次第ではお手上げなのでスルー回数は狙いにくそうです。
ぶっちゃけ面倒ですし。(^ ^;)
それでは6/19の稼働日記、一部ぶっこ抜きです。
●3台目 <蒼天の拳2> 42830Gくらいで立て続けに中段チェリーと昇格チェリーを引いて471Gで当たり。
で、
緑オーラ♪(´▽`)これは高継続に期待できるのか?
・・と思ったら、
あっさり勝ちました。(^ ^;)バトルに勝つと「激闘乱舞in上海」に突入!
百裂拳チャンスで初期G数が決まります。
初期G数は30Gと少なめでしたが、
あっさり刮目!Σ( ̄□ ̄ )そして刮目の刻は、
ちょっとイイ感じの双龍♪(´∀`*)刮目の刻は中段チェリー確率が大幅アップ!
双龍は7G+転落抽選に漏れるまで継続。
で、中段チェリーからバトルに突入して・・・
勝利♪ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/これで上乗せ特化の「百裂チャンス」「秀宝乱舞」かスペシャルAT「天授の儀」に突入ですが、
フツーに百裂でした。(^ ^;)これで+40G。
この後は「宿命の刻」に戻ってもう一度「激闘乱舞in上海」をゲットしますが、初期Gの40Gを駆け抜けて終了。
「宿命の刻」は8セット、775枚のカクトクでした。
【結果】 +12947
●4台目 <蒼天の拳2> 172G(9回スルー?)次の「宿命の刻」で勝利確定の9回スルー!
やっぱり新台の時はこういうの拾いやすいなーと思いながら即着席♪
これが天井まっしぐらで777G直前からお約束のレア役ラッシュ・・・
756Gで中段チェリー、天井越えて前兆中にスイカと強ベル。(´Д`;)
で、結局807Gで確定・・・
まぁ「激闘乱舞in上海」確定だしいいやと思ってたら、
・・・あれ?引き分けた・・・あっ・・・( ゚Д゚)9回スルーじゃなかった・・・orz実はカウンターが当日ビッグ9、バケ0の台を勘違いして打ってました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
もちろんカウントの仕方は知ってたんですが、完全な思い込み。
しかも当たるまで全く気付きませんでした・・・(´Д`;)
天井で高継続ATだったのもあってか6セットまで継続しましたが270枚。
1セット20Gの宿命の刻だけでは多少継続しても枚数取れませんね。(^ ^;)
【結果】 -13536
ということで勘違いで期待値マイナスの台を大喜びで打ってました・・・orz
ボクは泣きます・・・
゜(ノД`。)°゜。ウワーン!!
応援ポチオネガイシマス♪(´▽`*)