初のAT機となったパルサーシリーズの新台キャプテンパルサー。
さっそく天井狙いできる台が打てました。(´▽`)
キャプテンパルサーはG数解除のAT機。
天井はモードによって7種類
通常モードA 1248G
通常モードB 512G
極楽準備モード 1280G
天国モード 128G
超天国モード 0G
極楽モード 128G
超極楽モード 0G
モード移行は解析待ちですね。
モード転落なしなら前回512以内で当たってる台は期待値上がるかも?
あと極楽準備モード後は極楽モードへ移行のようなので1248G以上での当たりは必ず128まで回しましょう。
逆に128以内ヤメの台で前回1248Gを越えてれば大チャンスですね。(´▽`)
モードBの天井が浅いですねー。
450Gくらいで落ちてる台は打ってもよさそうな気もしますが、モードAでこのあたりの振り分けが薄いと期待値は微妙になってきそうな感じ。
モードの移行率と振り分けがわからないとなんとも・・(´Д`;)
●1台目 <キャプテンパルサー> 743さすがにここからなら期待値あるでしょう。
打ち始めて100Gくらいで、
いきなり中段チェリー!Σ( ̄□ ̄ )この台は弱チェ・強チェ・中段チェ・中段チェ+バー揃いと4種類もあります。
なのでプレミア役ってほどではないようですね。
1/800~1/2000くらいと勝手に予想。範囲広すぎ? (´▽`;)
おそらくこれで自力解除ゾーンのキャプテンチャレンジ(扉)に突入。

キャプテンチャレンジ(扉)は5枚の扉を開けば成功。
リプレイで1枚扉が開き、レア役は2枚以上開くチャンス。
ベルとハズレで1枚扉がしまるって感じですね。
リプレイ5連すれば簡単ですが、4連後にハズレで1枚しまってもその後リプ2連すればOKです。
ちなみに基本は10Gなんですがリプ連の途中で10G越えてもリプが途切れるまでは終了しません。
なので10G目からリプ5連もありえるので最後までチャンスあります。
ということで7Gあたりから
リプ5連で無事解除♪
ここからATのトレジャーパニックですが、基本的に上乗せで伸ばすタイプ?
40Gの間にコインを集めてその後のトレジャースロットで一気に放出。

集めたコイン1枚ごとにでスロットを1回まわす感じですね。
さらにこの間は1/8.8(だったかな?)の高確率でレア役が揃うので、レア役ならG数アップのチャンス!
ちなみに白コインは0Gもありました・・(´Д`;)
でもスロットは回せるから、レア役引けばG数獲得できるのでムダではないですね。
このシステムなかなか面白いですね。
赤とか金のコインでスロットまわしてレア役引いたりしたらかなりアツそう。(´▽`*)
結局上乗せは20G。トータル60Gで190枚カクトク。
その後はもう1つのキャプテンチャレンジ(火山)に突入!

ですが、こちらはスルー。「扉」より解除しやすいみたいなんですが・・
「火山」の方は「扉」とは逆にリプ、ハズレ以外で一発抽選してるようです。
豪炎高校応援団の「心」ステージみたいな感じです。 見た目も似てるw
結局128Gスルーでコインはほぼ壊滅。
やっぱり事故待ち機種の感じはしますね。(^ ^;)
負けましたけど2種類の自力解除CZとトレジャースロットのゲーム性はなかなか楽しかったです。(´▽`)
【-5000円】
台の説明が長くなっちゃったので稼働の続きはまた明日に更新します。(^ ^;)
